01

GW真っ只中の昨日(5/5)は、超絶景&雪の回廊を拝みに草津の渋峠まで走ってきました。

渋峠チャレンジは今回で4回目。

1回目は灼熱地獄のため途中ギブアップ・・・
2回目は濃霧のため視界ゼロ・・・
3回目は凍結のため通行止め・・・

・・・と、一度もピークの絶景を拝めていません(T_T)

今回も、草津~渋峠~笠ヶ岳~須坂~嬬恋とグルっと一周するお腹いっぱいフルコース。
距離:120km
獲得標高:3200m



例によって片道200kmの日帰り弾丸ツアーなので、9:00には草津をスタートしたいところ。
 
本日は久翠さん・kikiさんと3名なので、屋根に3台積める久翠さん号。
02

案の定、関越の渋滞で、草津に着いたのは2時間遅れの11:00。。(T_T) 
フルコースは時間的に厳しいと判断し、須坂まで下りずに万座道路で帰ってくるショートカットコースに変更。

この日は晴れで気温も高めの予報でしたが、標高1000mでもすでに19℃とポカポカ。
半袖ジャージ+レーパンで問題なしでした。
20
(GW中に日焼けしすぎて腕が真っ赤で痛いのでアームウォーマー着用)

絶好のヒルクライム日和\(^o^)/
03
(撮影:kikiさん)

絶景&絶景&絶景!!!

秋と違って残雪がいい感じです。
04

さすがに車が多めでしたが、走りにくいというほどではなし。
05

この日は、ローディーも多かったですね。浜松から新潟まで走るイベントの方が多数走られてました@@;
16

 気持ちよすぎて笑顔が止まりません(^o^)
06

万座方面との分岐の通行止めもなし(笑)。
ここから先は、濃霧で視界5mの中でしか走ったことがないので、実質初。

やべええええぇぇぇ!!ここは本当に日本なのか!?
07
(クリックで拡大)

念願の雪の回廊も、溶けてデロデロ&排気ガスで黒ずんできてたけど、ぎりぎり拝めました。
08

夢のような20kmはあっという間に終了。決して緩くはないけど、こんなに20kmが短く感じるヒルクライムコースはここだけでしょう。本当に最高です。
09

ピークの気温も12℃ほどでまったく寒くありません。
10

17
(クリックで拡大)

横手山スキー場のほうに気持ちの良いダウンヒルをして、県道66号線で笠ヶ岳に向かいま・・・

まっ!?
11

まっ?!
12
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まさかまさかの冬季閉鎖中(T_T)
さすがに5月に冬季閉鎖はないだろうと、ノーチェックだったのが失敗でした。 

帰ってから調べてみたら、きちんと情報が出ていました

ちなみに66号線は5/26まで閉鎖ですね。行かれる方はご注意下さい。

遠征ライドをするときは、走るルートに規制がないかすべてチェックが必要ですね。近場の山に行く感覚ではダメです。いい勉強になりました。
 

迂回路もないので、下ってきた道を登り返します・・・。
ここの登りが10%がひたすら続いてキツイのなんの。。
テンションはだだ下がりだし、めちゃくちゃ暑いしで苦行でした。
18

もう一度渋峠まで登って、ゆっくり撮影しながらダウンヒル。
絶景を2回楽しめたから、まいっか!

13

14

19

15:00頃駐車場に戻って、途中でラーメンを食べて帰りました。
帰りの関越は、多少渋滞はありましたが、GWはまだ2日残っているからか、それほど大きな渋滞はありませんでした。と言っても、何しろ遠いので、帰宅したのは22:00。(皆を送り届けた久翠さんは23:00着?)

なんにしても、目的の渋峠絶景と雪の回廊を堪能できたので、大満足のライドでした♪


渋峠は、冬は長期閉鎖だし、夏は暑くて地獄だしで、登れる期間が限られます。さらに天気が良くて雪の回廊が残っているとなると、本当に運です。

東京からの弾丸日帰りはなかなかハードですが、本当に最高のコースなので、何回でも来たいですね。


なお、後でショートカット予定だったコースを引いてみたら、距離こそ90kmと短くなるものの、獲得標高は3000mの全然ショートじゃないハードコースで、もし66号線が閉鎖されてなかったら、日没前にゴールは不可能だったし、その日のうちに帰ってこれなかったでしょう・・・。まじで危なかった・・・ε-(´∀`*)ホッ。結果オーライでした(冷や汗)

走行距離:58.6km
獲得標高:1,642m

kikiさんのブログ 

00
 

※映像がカクカクする場合は一時停止してしばらく置くとヌルヌルになる、かも。


最後までお読み頂きありがとうございます!
よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村