01

早いもので、もう12月。いや~ホント早い早い。
というわけで、今日は、奥多摩は風張峠の登り納めをしてきました。
東京の自称ヒルクライマー(仮)としては、ヤビツとここは登っとかないと年を越せませんからね!

と、その前に11月の結果。
前半は落車事故の影響でかなり出遅れて、過去最低距離になりそうだと思っていましたが、完全回復した後半の追い込みのおかげで、なんとか927kmまで伸ばせました^^;
残念ながら4ヶ月連続1000km超えは叶いませんでしたが、まあ良しとしましょう。

そういうわけで、ここのところ高強度トレーニングが続いたせいで、足が悲鳴を上げています。
一応2日走ったら1日休むというペースは守っているのですが、1日休んだだけじゃ全然回復しません。

でもレース前なのでじっくり休むわけには行きませんから、LSDで血流改善、凝り固まった筋肉をほぐしてあげることにしましょう。
で選んだルートは、名付けて、
「多摩サイ経由の風張峠往復で血流改善、紅葉間に合うかな~LSD、180kmコース」(そのまんま!)


本日のテーマは・・・

・心拍150をキープ(L3)
・出来る限り止まらず回し続ける(ケイデンス100~110キープ)
・休憩なし、ランチなし(ただし峠での撮影は可)
・ペダリングを確認

そして一番大事なのが、
・用事があるので16時までに帰宅する(制限時間9時間)


休憩は一切しない予定なので、補給食がポイント。
今、一番お気入りはコレ
02
セブンの「たっぷりつぶあんアンパン」。4個入り98円(!)
1個あたり120kcal。
コスパ最高。
少しつぶしてやると。ジャージのポケットにも入るし、走りながらでも食べやすいしすごく気に入っています。

こいつにゼリー2個と水ボトル1本。
アンパンを1時間に1個(前半)、ゼリーを2時間に1個(ほぼ下りオンリーなので)。
これで行きます!(笑)
まあなんとかなるでしょう。。


暗い多摩サイは自殺行為なので、日が登った7時に出発。タイムリミットは9時間。
ってか、クッソ寒い!!

一応冬装備でしたが、グローブとシューズカバーは秋用。これが大失敗。
気温は1~2℃・・・
手と足がやばいくらいキンキンに冷えまくる。
 
ちょっと命の危険を感じたので、冬用装備を取りに帰ろうか(もしくはDNF)とも考えましたが、日中は暖かくなるはず!という根拠のない判断で、そのまま走ることに。
 
それにしても足が重い。。
ちょっと負荷をかけるとすぐに乳酸溜まりまくりで足パンパン。大丈夫かコレ・・・。

福生南公園の交差点(睦橋東)から睦橋通り(7号)に入る。(45km)
10kmほど走って、武蔵五日市駅(55km)
ここから檜原街道へ。風張峠まで、30km超の登りに入ります。

しかし走りやすいな~。
このルートは、ヒルクライムポイントまでストレスなくアプローチ出来るのがポイントです。ヤビツと正反対ですね^^;

03
ん?紅葉が・・微妙??

登り30kmと言うとビビるかもしれませんが、最初の方はダラダラ緩斜面が続きます。
景色が良くて、道路が良くて、車が少ないので、思う存分ヒルクライムを堪能できます。

幸いお腹の調子も良く、ここまで無事に休憩なしでクリア。
しかし、手と足の指の感覚が完全になくなっています。
 
一番心配していたのが、路面の凍結ですが、日陰部分はかなり凍結していました。
登っているぶんにはいいですが、トルクをかけたらスッテンコロリンしそう。
ダウンヒルはかなり気をつけないといけませんね。
慣れている人は別ですが、もう今シーズンは風張はやめたほうがいいかもしれません。

あんまり凍結が酷くなるようだったら引き返そうかとも思いましたが、高度が上がると日陰がほとんどなくなるので、凍結はありませんでした。
意外にも下のほうが危ないんですね。


もう足が本当に重くて、MAXで踏んでいるつもりが、心拍をみると160とか(笑)
普段は180くらいすぐにオーバーしちゃうのに、今日は170を超すのが大変でした。
以前は、足の前に心臓が悲鳴を上げるパターンでしたが、最近はすっかり逆ですね。
やっぱりレース前にしっかり疲労を取っておかなければ。

笑っちゃうくらいペースが上がらないですが(ヤビツだったら50分コースでしょう)、LSDなのでちょうど良かったです。

風張峠(奥多摩湖周遊道路)は、TTするとしたら、どこからスタートなんですかね。
なんとなく登りが始まるので分かりません。(詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい)
感覚的には武蔵五日市駅から10kmくらい走ったところ、つまりラスト20kmくらいが本格的な登りでしょうか。
ヤビツ2本か、富士山のスバルラインみたいなイメージかな。

といっても、ヤビツやスバルラインとは違って、序盤は比較的緩やか(5%くらい)、ところどころ短い10%登場という感じです。
10%区間も短いので精神的にはラクですね。

と、油断させておいて、最後の5kmくらいは「鬼」です。
7~10%くらいが延々と続き、心が折れそうになります><


ゆっくりペースにもかかわらず、ヘロヘロになりながら、なんとかゴール!(87km)
メチャメチャキツかった・・・
途中で帰ろうかと何度も思いました。でもブログに風張の看板を載せなければ!という気持ちだけで登り切りました(笑)
04

しかしこの看板、「風張峠駐車場」って書いてあるのですが、ボロボロで読めません((T_T)
ヤビツみたいに「制覇したぞー!!」っていう記念撮影できるような、ちゃんとした看板作れば、もっと自転車乗りが来ると思うんですが。
05
この看板も分かりにくくてちょっと悲しい。


さて、本来ならばここから奥多摩湖へ下って紅葉三昧を楽しみたいところですが、残念ながら、紅葉は1~2週間遅かったようで・・・
2週間前のkameさんの写真と比べて、あまりに悲しい感じだったので、そのまま引き返すことにしました。

誰もいなかったので自撮りに挑戦。
08

気を取り直して、ご褒美のダウンヒルを堪能しましょう。
ここのダウンヒルは本当に走りやすくて最高ですから。
ちなみに東京最高地点の気温は8℃。


が、しかーし!
ダウンヒルをするには地獄の寒さ><(軽装備の自分が悪いのですが)
しかもコーナーの先に、いつ凍結があるか分からないので、ノロノロと下るしかありません。爽快感ゼロ。

凍結区間では、ちょっとブレーキングをミスって、ズルっと行って冷やり^^;;; 

寒さの限界に近づきつつあるところに、
道路でホース洗車をしていたオッチャンの水を全身に浴びる
という、とんでもないアクシデントが!
(虹は綺麗でした)

濡れたジャージがキンキンに冷える冷える。。
もうムリ・・・><
と心が折れたところで、目の前に「たちばな屋さん」。
ランチなしという目標は、あっさりと打ち砕かれました(知るかー!)。
06

味玉らーめん。
07
うっまーい!\(^o^)/
ここのラーメン、大好きなんです。
ご主人が目の前で打っている麺に絡みつく優しい優しいスープ。
言ってしまえば、ごくごく普通の醤油ラーメン。
奇を衒うことなく、普通を極めるとこうなるということです。
もちろんスープまで完飲です。(普段はスープは飲み干しません)
うまかったー!

すっかり体も温まり、体力も復活。
残りを一気に走り切りました。
最後の20kmは本気でヘロヘロで、慢心創痍でしたね。
やはり、信号がある街中とほぼ信号なしでは、あまりにも体力の消耗が違いすぎます。
それだけ練習になるということでしょうが。 

結局、家には15時前に到着。

”ランチなし”は達成できませんでしたが、他に休憩なしにノンストップ175km、8時間で無事に完走しました。
回復走のはずが、余計に疲れが溜まった気がしますが・・・^^; 

00


ご訪問ありがとうございます!よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の走行距離:175km
今月の累計距離:175km

本日の体重:**kg
本日の体脂肪率:**%

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆